手作り雑貨体験工房 IRODORI
#ねぷた絵の障子窓 #ネオ郷土玩具
「手作り雑貨体験工房IRODORI」。
実際に黒石ねぷたまつりで使用した「ねぷた絵」を再利用した灯ろうの制作体験や販売を行う工房です。

店内にはねぷた絵で作ったうちわや灯ろうが飾られており、柔らかい光を通して見る色鮮やかなねぷた絵の障子窓は、幻想的な美しさです。
ねぷた絵に同じ図柄はふたつとなく、世界にひとつだけの自分の作品を完成させることができます。あらかじめねぷた絵はカットされているため、気軽に作ることができますが、どの絵をどこに使うかが腕の見せ所。
所要時間は灯ろうで約50分〜、価格は一番小さなものでミニ小3,960円〜三段で7,920円です。(ご予約は営業時間内にお電話で)



青森の作家が作る津軽ならではの雑貨を購入することもできます。「りんごこけし」「はとぶエッ!」をはじめとした、モダンな「ネオ郷土玩具」など、今ここにしかない出会いをぜひ楽しんでください。

スポット名 | 手作り雑貨体験工房 IRODORI |
住所 |
〒036-0377 青森県黒石市中町38
|
電話番号 | 0172556188 |
営業時間 |
平日:11:00-15:00 土日祝:10:00-16:00 定休日:火曜日 |
公式サイト | 手作り雑貨体験工房 IRODORI |