合浦公園
#海のある公園 #テーマパークのような公園
合浦公園は、市街地の公園としては全国でも珍しい海浜公園。
1882年(明治15年)、水原衛作によって計画され、水原兄弟が私財をなげうって造園したもので、2009年(明治27年)に完成し、市に寄付されました。 夏は砂浜が一般に開放され、多くの海水浴客で賑わうほか、春は桜の名所としても知られ、「日本の都市公園100選」にも選ばれています。
松と石碑の多い公園としても知られており、「三誉の松」と名付けられた、樹齢460年以上と言われる傘型の黒松や、松尾芭蕉や石川啄木の歌碑も。園内には、遊具広場、テニスコート、ジョギングコース、あずまや、茶室もあり、サルや孔雀、ニワトリなどの動物も。まさに、海も植物も動物も楽しめる、市民の憩いの場です。



スポット名 | 合浦公園 |
住所 |
〒030-0902 青森県青森市合浦2ー17−50
|
電話番号 | 0177416634 |
営業時間 | 24時間 |
公式サイト | 合浦公園 |