佐瀧本店・別邸
#大正ロマンな建築
佐瀧本店・別邸は、青森県三戸町に位置する歴史的建造物群で、1924年(大正14年)に建設されました。
佐瀧本店は、1885年(明治19年)に酒類を取り扱う雑貨商として創業し、1922年(大正12年)の三戸大火で旧店舗が焼失した後、耐火建築として鉄筋コンクリート造の2階建てで再建されました。外観は大正期に流行したセセッション様式で、正面右側の鐘楼風バルコニーが特徴的です。1階店舗部分の天井高さは約4.5メートルあり、カウンターや装飾が銀行風のデザインを取り入れています。
一方、佐瀧別邸は、洋風部分と数奇屋造りの和風部分からなる和洋折衷建築で、八角形3階建てのドーム屋根の望楼やステンドグラスが印象的です。設計・施工は、弘前の堀江組が担当し、堀江佐吉の六男である堀江金蔵が主となって設計しました。家具や調度品も当時のまま保存されており、歴史的価値が高いとされています。
佐瀧本店は1997年(平成9年)に、佐瀧別邸は2000年(平成12年)に国の登録有形文化財に指定され、現在も店舗や住居として使用されています。また、敷地内には同時期に施工された門や塀、旧店舗時代からの文蔵庫、土蔵も現存し、これらも国の登録有形文化財となっています。 佐瀧本店は、青森県内に現存する最も古い鉄筋コンクリート建築物であり、地域の歴史と文化を伝える貴重な遺産として、多くの人々に親しまれています。
スポット名 | 佐瀧本店・別邸 |
住所 | 〒039-0135 青森県三戸郡三戸町八日町49 |
電話番号 | 0179233251 |
営業時間 |
8:30 - 17:30 定休日:土曜・日曜・祝日 |
公式サイト | 佐瀧本店 |